個別指導 東村山校
東京都東村山市本町2-17-4 モンテプラザ東村山 2F
042-399-4119
100分授業を最多25回、無料体験できます!
1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは12月+冬期講習(最多25回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。
教室長からのメッセージ
保護者と生徒の声
勉強大会に参加して
分からないとところが分かるようになって良かったです。濃度の計算は難しかったけど、分かりやすくしっかり教えてくれて分かるようになりました。社会も勉強の仕方を教えてもらえたので覚えられるように頑張りたいです。
勉強大会に参加して
テスト前で家だと集中が続かないことがよくありましたが、この教室はとても静かで勉強に集中できる環境が整えられていていいなと思いました。次も参加したいと思います。
テスト前について
学校のワークで分からなかった問題をホワイトボードで分かりやすく説明していただき、理解度が高まりました。またテスト対策として教科書に合わせた教材も用意していただいたので学校の授業の補足にもなりました。ありがとうございます。
勉強大会に参加して
家では集中できなくて甘えて勉強を中断することが時々あるので、このように勉強をするための空間を設けていただいて、とても自分のためになるとおもいました。ありがとうございます。
教室からのお知らせ
新着情報・教室イベント
下記のイベントはすべて無料でご参加いただけます。
体験申し込みされた方以外にも、教室の様子が気になる方、体験の前に1日だけでも試してみたい方にご参加いただいております。
お気軽にお問い合わせください。
■勉強大会・フォロータイム
学校の授業内容の復習やテスト対策を行います。
費用:無料
日程:11/29(土)
>勉強大会・フォロータイムに参加する
■知っ得講座
「良い成績を取っている生徒はこれをしている!」 点数UPの方法を各月お届けします。
費用:無料
第5回:5教科勉強法(英・数・国・理・社)
12/13(土) 14:00~14:50
>知っ得講座に参加する
■新中1進学説明会
来年の春から中学生になる生徒と保護者の皆様に、中学校生活・高校入試の仕組みなどをご説明します。
不安をなくして、新しい学校生活をスタートさせましょう!
費用:無料
日時:12/6(土) 14:00~14:50
>新中1進学説明会に参加する
■2025年冬の企画!アクティメソッド監修 タイピング英語®
タイピングを通じて英語を“聞いて・見て・打って”
体感的に学ぶ新しいスタイルの英語学習法を体験できます。
費用:体験諸費1,100円
対象:小3~小6
>タイピング英語®の詳細を見る
個別指導セレクト2025内申結果(1学期・前期)
5科目合計 内申UP【一例】
※生徒からの聞き取り調査によるものです。
| 東村山第二 中2 | 13⤴16 3UP! |
|---|---|
| 東村山第二 中2 | 21⤴23 2UP! |
| 東村山第二 中2 | 12⤴14 2UP! |
| 東村山第五 中3 | 17⤴18 1UP! |
| 東村山第二 中2 | 16⤴17 1UP! |
| 東村山第二 中3 | 16⤴17 1UP! |
教室の様子
-
外の資料はご自由にお持ちください!
-
静かで勉強に集中できる環境が整っております。大学受験生も大歓迎です!
-
面談室もございます!
-
入口すぐの受け付けにて、お出迎えいたします!
個別指導 東村山校の交通アクセス
対象校一覧
小学校
久米川小,化成小,代岱小,北山小,八坂小,久米川東小,秋津小,野火止小,回田小,東萩山小,富士見小学校など。個別指導なので、私立小学校も大歓迎!
中学校
七中,二中,四中,五中,三中学校など。個別指導なので、私立中学校も大歓迎!
高校
各高校のカリキュラム、テキスト問題集に沿って指導できます!
教室検索
東村山校 周辺の施設
志村けん銅像2021年6月、出身地の東京都東村山市・西武線東村山駅前で除幕式が執り行われました。「アイーン」ポーズ姿の銅像は、1976年に東村山駅東口に植樹された3本のけやき「志村けんの木」の隣に設置されています。
“志村けんさんの銅像が未来を明るく照らす”とういうプロジェクト、志村けんさんの銅像は皆に元気を与えてくれます。
西武園遊園地2021年春にリニューアルオープンしました。
丘の上にある映画館には、大怪獣「ゴジラ」がテーマのライド・アトラクションが登場!他にも昭和を再現した商店街などを体験アトラクションが盛りだくさんです。 都心からも近くアクセスも抜群な埼玉県の遊園地です。
懐かしさと同時に非日常を体験できます。
北山公園八国山緑地の南側に広がる「北山公園・菖蒲苑」。花菖蒲の名所として知られ、狭山丘陵を背景にした自然豊かな公園は新東京百景にも選ばれています。
毎年、初夏には、約10万本の花菖蒲が開花。淡い紫色の花びらが咲き誇る光景は圧巻の一言です。






