個別指導 大島校
東京都江東区大島6-9-11 メゾン・ササキ 2F201号室
03-5836-6491
100分授業を最多7回、無料体験できます!
1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは11月(最多7回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。
教室長からのメッセージ
保護者と生徒の声
トップ校に合格しました!!
当初より2ランク上の難関校に合格できました!!最初は難しいと思っていた学校ですが、点数・内申も上がっていき、合格可能ラインまで届きました。室長先生には授業だけでなく、面接指導までしていただき本当にありがたかったです。
勉強のやり方がわかった!!
勉強のやり方から教えてくれました!そのおかげで英語の小テストは満点、定期テストの点数も20点以上アップしました!ありがとうございます!!
雰囲気が明るい!!
教室に入ると明るい声で「こんにちは!」と挨拶してくれてとても明るく、雰囲気が良かったです。
自習室が最高!!
授業もわかりやすく、自習室がいつも使えるのが気に入っています。こまめに様子を見に来てくれるので質問もしやすいです。
TSPがいいです!!
繰り返し演習できるTSPがいいです。できるようになって帰れます。そのおかげで点数がアップし、内申も合計9アップしました。
教室からのお知らせ
新着情報・教室イベント
下記のイベントはすべて無料でご参加いただけます。
体験申し込みされた方以外にも、教室の様子が気になる方、体験の前に1日だけでも試してみたい方にご参加いただいております。
お気軽にお問い合わせください。
■勉強大会・フォロータイム
学校の授業内容の復習やテスト対策を行います。
費用:無料
日程:10/26(日) 、11/16(日) 、11/29(土)
>勉強大会・フォロータイムに参加する
■知っ得講座
「良い成績を取っている生徒はこれをしている!」 点数UPの方法を各月お届けします。
費用:無料
第4回:授業の受け方で成績を上げる方法
11/8(土) 14:00~14:50
第5回:5教科勉強法(英・数・国・理・社)
12/13(土) 14:00~14:50
>知っ得講座に参加する
■新中1進学説明会
来年の春から中学生になる生徒と保護者の皆様に、中学校生活・高校入試の仕組みなどをご説明します。
不安をなくして、新しい学校生活をスタートさせましょう!
費用:無料
日時:12/6(土) 14:00~14:50
>新中1進学説明会に参加する
テスト結果
☆前期中間テスト・1学期期末テスト大成功!!☆
中3 小松川第二中 数学83点!!
中3 第三亀戸中 国語80点!!
中3 砂町中 英語84点!!
中3 第四砂町中 国語70点!! 前回比29点UP?!!
中3 砂町中 英語77点!! 前回比30点UP?!!
中3 深川第七中 総合得点431点!!
みんな本当によく頑張りました!!
定期テスト結果に関する詳しい詳細は教室までお問合せください!
☆大島校では学校のワーク管理に力を入れています!☆
テストの点数を取りたい。内申を上げたい。と思っている方必見!
我が校ではワークチェックを行っています。
テストで点を取るためにはワークを繰り返しやる事が近道。
ただ1回では覚えきれないので2~3周やる必要があります。
テスト近くなってやり始めるのではなく早め早めに始める事が大事です。
なかなか自分ひとりでは難しい方も安心してください!
我々がサポートしていきます!
点数上げるならテスト前ではなくテスト後!!
ワークを繰り返し解いて成績アップを目指しましょう!!
<勉強大会・フォロータイムについて>
学校の教科書・ワーク・問題集や塾教材を使い演習→講師に質問をしたりできる補習日をご用意しております。
『家での勉強は集中できない』という声にお応えして質問形式の自立型学習を支援します。
短時間でも集中して勉強を行ったほうが何倍も効率が良いです!
分からないところは先生が巡回しているので聞ける態勢です。
勉強大会やフォロータイムに参加した生徒が実際に点数を伸ばしています!!
臨海セレクトではテスト前に日曜日・祝日も教室を一般開放しています!!
受験生チャレンジ支援貸付事業対象塾
教室の様子
-
授業ブース。生徒2名に講師が1名つきます。質問もしやすいと思います。
-
事前予約いらずの自習室!!集中できて最高です!!
-
これがTSP!! 定着させるためのTSPシステムはこちら!TSPを取り組んで成績UP!!
スタッフ紹介
りんぺん先生
元気な声で挨拶されると、うれしいなぁ♪
あいどるぼくはみんなことを待ってるよ~♪
ぼくを見かけたら話しかけてね♪
個別指導 大島校の交通アクセス
住所
東京都江東区大島6-9-11 メゾン・ササキ 2F201号室
アクセス
A4出口を出て左にある「大島六丁目交差点」に向い横断歩道を渡らず左折。
1Fが「とまと薬局」の2F。
電話番号
03-5836-6491対象校一覧
小学校
亀高小学校、第二大島小学校、第四大島小学校、 第五大島小学校、大島南央学校など
中学校
大島中学校、 第二大島中学校、 砂町中学校、 亀戸中学校、 第二亀戸中学校、 小松川第二中学校、 第三砂町中学校、大島西中学校、第二南砂中学校、十文字中学校、中村中学校、両国中学校など 近隣の公立、私立校
高校
小松川高校、 城東高校、 江戸川高校、 深川高校、紅葉川高校、青山高校、上野高校など 近隣の公立、私立校
教室検索
大島校 周辺の施設
都営新宿線「大島駅」周辺には、全国的にも珍しい川の上の駅である東大島駅の下を流れる旧中川沿いの遊歩道があり、東京にいることを忘れてしまうくらいのどかでおすすめの散策スポットがあります。
砂町銀座商店街全国に名を知られる有名商店街。生鮮食品のほか、おでん種などのお惣菜や呉服・日用品にいたるまでさまざまなお店約180店が軒を連ねています。眺めて回るだけでも十分に東京の下町情緒を満喫できます。
中川船番所資料館江戸時代、中川のこの辺りには川の関所、船番所が設置されていた。その歴史を今に伝える。大島にあったその船番所。江戸を出入りする船の荷物をチェックしていた。当時の資料などが展示されている。




