個別指導 田無校

東京都西東京市南町5丁目5-2CUBE TANASHI 5F
042-451-7719

100分授業を最多25回or22回、無料体験できます!
1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは3月+春期講習(最多25回)または春期講習+4月(最多22回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。
教室長からのメッセージ
保護者と生徒の声

小学校では分からなかった問題が塾で授業を受けてわかるようになったと喜んでいました。学校の宿題の対応もしていただけるので少しずつですが、学校の授業でやっている内容がわかるようになってきたようです。ありがとうございます。

今まで現国が1番苦手だったのに、この前受けた模試で評論1問間違いでした。

勉強嫌いな娘が受験に向けて頑張ってくれるようになりました。
教室からのお知らせ
指導方針
個別指導臨海セレクト田無校の遠藤と申します。東京都西東京市の生徒に選ばれている個別指導塾です。
田無校では目標(受験)を達成するために何が必要なのかを日々生徒と一緒に考えています。
「何故今頑張らなければならないのか」「どこまで上げなければいけないのか」を生徒と共有し、そのために何をしていくのかを一緒に考えていく教室です。
個別指導で弱点克服する、個別指導で得意教科をさらに伸ばしていくこともできます。是非一緒に頑張っていきましょう。
無料体験授業 受付中
無料体験授業受付中!
春期講習+4月体験授業
【対象】新小3~新高3
【期間】3/22(水)~4/15(土)
【回数】最大22コマ
【諸費】3,300円(税込)
【特典】入塾金16,500円(税込)全額免除
ぜひ臨海セレクトの授業と徹底的に復習できるTSPをお試しください!
ご不明な点は教室までお気軽にお問い合わせください。
体験授業の詳細はこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/select/season.html
★ホームページからお申込みされた方に、現在500円分の図書カードプレゼント中!!
新着情報・教室イベント
教室イベント
【臨海公開模試リターンズ 開催!】
新中2・新中3のみなさんにとって、高校入試はまだ先のことと捉えている人も多いかと思います。
しかしこの時期から模擬試験を多く受けていくことで入試本番に近い緊張感を体験し、自分の立ち位置だけではなく、苦手な単元も早期に発見することができます。
「今まで学び習得したことを発揮できるか」を試すことができるのが模擬試験です。
問題に対する新しい考え方、解き方を見つけながら今後の学力アップをめざしましょう!
今なら”模擬テストの受験の仕方”の資料もプレゼント!
今後の学習に向けてぜひご参加ください!
【実施学年】新中2, 3
【開催日】 4/15(土)
【時間・科目】3科目 18:30~21:30
無料個別相談会(オンラインも可)
入試にむけた基礎知識、都立入試と私立入試って何が違うの?など進路選択に関わる疑問、不安の解消にお気軽にお申し込みください。
ご参加いただいたご家庭には進路冊子のゴール目指してを無料にてお渡しいたします。
TSP親子体験
臨海セレクト独自のTSP、ご体験されませんか?
間違いやミスと向き合うこと、意外に自分の意思ではできないものです。
効率の良い学習としても是非ご覧いただきたく存じます。
テスト結果
テスト結果(学年末)
中1
田無第二中 社会94点
田無第二中 理科91点
田無第四中 国語89点
田無第二中 英語86点
田無第二中 国語84点
田無第四中 数学83点
田無第四中 数学30点UP!
中2
保谷中 英語90点
ひばりが丘中 理科91点
田無第四中 社会89点
明大中野中 理科86点
ひばりが丘中 社会86点
田無第四中 数学84点
田無第二中 国語83点
保谷中 社会83点
保谷中 英語82点
ひばりが丘中 数学82点
田無第二中 英語80点
田無第四中 数学31点UP!
田無第一中 英語30点UP!
田無第四中 数学24点UP!
みんなの頑張りの結果です!!
次も一緒に頑張りましょう!!
教室の様子
-
臨海セレクト独自のシステム『TSP(徹底指導プログラム』をお試しください。
-
定期テスト対策や入試勉強のため集中できる環境をご用意しています。
-
OPPシートで座席毎に区切っています。入室時には検温してもらいコロナ対策を徹底しています。
スタッフ紹介

遠藤 友宏
室長
英語英語は土台作りから応用まで、理屈も大事にしながら教えます。
また、ゴールから逆算した進路指導にも力を入れています。
ひとりひとりに課題の指示や管理をしながら、生徒全員の学力向上に取り組んでいます。
個別指導 田無校の交通アクセス
対象校一覧
小学校
向台小学校・上向台小学校・田無小学校・本町小学校
中学校
明保中学校・田無第一中学校・田無第二中学校・田無第三中学校・田無第四中学校・武蔵野第四中学校
高校
武蔵野北高校・井草高校・武蔵丘高校・保谷高校・田無高校・石神井高校