個別指導 伊勢原校

神奈川県伊勢原市桜台1-4-2 たくみビル 3FA号室
0463-90-2444

100分授業を最多7回、無料体験できます!
1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは10月(最多7回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。
教室長からのメッセージ
保護者と生徒の声

転塾してから家での勉強習慣や本人のやる気が変わってびっくりしています。漢字テストなどで満点を取ってきたときに見せに来てくれるようになって本人の成長を感じました。引き続き頑張ってもらいたいです。

最初のころはあまり勉強してくれなかったのですが、今は以前と比べて頑張ってくれています。塾の先生の優しい声掛けのおかげで本人も安心して質問できているみたいです。

中学3年生のころからお世話になっております。受験期に先生からの声かけに本人がとても助けられていたみたいです。保護者としても不安でしたが無事志望校に合格できました。高校1年生になった今でも変わらず声をかけていただいていてありがとうございます。本人がよく自習に行って勉強してくれている姿も見ると安心します。

初めての塾で不安だった勉強も楽しくできました。すぐに質問できる環境もいいと思います!
教室からのお知らせ
無料体験授業 受付中
☆★9月体験授業★☆
対象学年:小3~高3
科目 :英・数(算)・国・理・社
体験期間:9/3(水)~9/13(土)
体験回数:最大7回
費用 :体験諸費 1,100円(税込)
新学期に向けて一緒にがんばっていきましょう!
テストでいい点数を取ろう!
残りの座席が少なくなっています!申込はお早めに!
無料体験に申し込む
志望校合格に向けて
一緒に走っていきましょう!
★大学入試の対策も受付中★
普段から成績をとっていれば大学受験は指定校で!
高校受験より厳しい大学受験
新高1生のみんなは今のうちから頑張っておけば
高3の夏頃は大学がほぼ決まっているかも!
夢のキャンパスライフの為にも今のうちからコツコツと!
→体験へのお申込はこちら
指導方針
臨海セレクト伊勢原校は2023年度
「合格実績優秀校」に選ばれました!
生徒のみんなと頑張った成果です!
一緒に頑張ってくれたみんなありがとう!
2025年度の受験生や未来の受験生にも
志望校に合格してもらいたい!
なので、今回は!
セレクト伊勢原校で意識していること公開します!
①勉強するだけでは成績は上がらない!
学校の成績(内申点)を上げるには
提出物をしっかり期日までに出せているか
相手が読める字で提出できているか
学習面以外のポイントも多々あります。
②テスト&試験の点数を上げるには!
ズバリ演習量が必要です!
そしてどれだけ間違えたかで決まります!
間違える経験が少ないとテストで怖くなってしまい
解ける問題も解けなくなってしまいます!
できるまで演習する!
できるまで質問する!
できるまで頑張る!
これこそが点数を上げることにつながります!
塾ではいくらでも間違えてください!
わかるまで、解けるまで一緒に頑張ります!
テスト結果
内申結果※随時更新中
頑張ってくれたみんなの努力の軌跡を紹介しようと思います!
中1 :35 →中2:40 +5!素晴らしい!
中2:38 →中3:42 +4!素晴らしい!
公立高校入試において内申はとても大切です!
内申のせいで志望校を下げなければいけないなど
悲しいことがないようにするためにも
早めの対応が必要です!
勉強習慣をつけてテストで点を取って
志望校に合格しよう!
新着情報・教室イベント
★テスト対策★
勉強大会・フォロータイム
テストに向けて苦手をなくしていこう!
<2学期日程>
9/7(日) 13:45~21:55
9/24(水) 16:30~21:55
9/26(金) 16:30~21:55
9/27(土) 15:35~21:55
9/28(日) 13:45~21:55
10/12(日)13:45~21:55
11/2(日) 13:45~21:55
11/23(日)13:45~21:55
テスト対策を一緒に進めていきましょう!
※上記日程では通常授業はお休みとなります。
テストの点数を取るには基礎問の徹底が必要!
解くスピードと正確性を高めて自己ベスト更新だ!
学年最後の試験で良い結果を残そう!
→勉強大会で頑張ってみたい方はこちら!
個別学習相談実施中
・学校の授業が分かりづらい/ついていけない。
・来年度から入試方式が変わるって本当?
・学校の成績を上げるためには?
・各教科の勉強方法って何をすればいいの?
・現状どこの高校、大学に行けるの? などなど…
指導要領変更により各学年難しくなっております!
勉強、進路に関することなんでもご相談ください!
ぜひ教室までお問合せください!
スタッフ紹介

T・S
できるまでやる!
数学 英語数学が大好きだったが今では英語の楽しさにも気づき始めている?勉強って楽しいよね!できることを一緒に増やしていって志望校合格目指そう!

りんぺん先生
勉強って楽しいよね!
みんなの伸ばしたい科目いつも一生懸命勉強しているけど点数が伸びないなーと思ってるそこのあなた!もしかして勉強方法があまりよくないのかも・・・正しい勉強方法で点数UPを一緒に実現しよう!

K・M先生
話しやすい先生!
算数・数学学校だと聞きにくいことも質問できる先生でありたい!
勉強のこと以外でもどんどん話してください!
一緒にがんばろう!
個別指導 伊勢原校の交通アクセス
対象校一覧
小学校
伊勢原小学校、 岡崎小学校、 高部屋小学校、 竹園小学校、 大田小学校、 桜台小学校
中学校
伊勢原中学校、 大住中学校、 山王中学校、 成瀬中学校、 中沢中学校、 鶴巻中学校、 大根中学校、私立生の方も多く通っていただいております!
高校
秦野、 伊志田、 伊勢原、 小田原、 平塚江南、 厚木東、 厚木西、 有馬、 秦野曽屋などにお通いの方や伊勢原駅周辺にお住いの高校生の方多数在籍!
教室検索
伊勢原校 周辺の施設
伊勢原駅小田急線が通っており各停からロマンスカーまですべての種類の車両が停車する便利な駅です。神奈川県の中西部の場所にある為、様々な方面へのアクセスが良く、小田原駅まで約35分、新宿駅まで1時間程度となっています。平塚駅まではバスで約35分です。駅周辺は自然にも恵まれ住環境も良く、落ち着いて生活ができます。大型スーパーなどもあり買い物に大変便利です。病院や公共施設なども充実しており治安も良い為、ファミリー層に人気の地域です。
道灌まつり毎年10月に行われる市内最大のお祭りです。文武両道に秀で、伊勢原市で生涯を閉じた戦国武将・太田道灌にちなんで名づけられました。期間中の駅前の通りは出店が溢れる為、子どもたちにとっては楽しみになっているでしょう。「太田道灌公鷹狩り行列」や「北条政子日向薬師参詣行列」が見所で、毎年ゲストの有名人が太田道灌や北条政子に扮して馬や神輿に乗ります。歴史深く地域の方々に愛され続けているため、毎年楽しみにしている人も多いです。
大山(おおやま)伊勢原市・秦野市・厚木市の境にある標高1,252mの山で、神奈川県有数の観光地です。現代ではケーブルカーを使ってのカジュアルな登山も可能ですが、江戸時代には既に「アクセスしやすく、登りやすい」とのことで山岳信仰を持つ江戸の庶民たちに人気がありました。登山口には阿夫利神社や土産物屋の参道もあり、様々な年代の登山客で賑わっています。伊勢原駅からはバスと徒歩を合わせて30分程度でケーブル乗り場までアクセスすることが可能です。
教室一覧から探す
- 青葉台 あざみ野 生田 伊勢原 市が尾 井土ヶ谷 稲田堤 海老名 大口 大倉山 大船 鹿島田 金沢文庫 上大岡 上永谷 鴨居 鴨宮 川崎 川崎大師 菊名 北久里浜 衣笠 久里浜 こどもの国 古淵 相模大野 さがみ野 鷺沼 座間 渋沢 湘南台 新逗子 新百合ヶ丘 瀬谷 センター北 センター南 立場 たまプラーザ 茅ヶ崎 中央林間 辻堂 綱島 鶴ヶ峰 鶴見 十日市場 戸塚西 戸塚東 西横浜 能見台 橋本 秦野 東戸塚 日吉 平塚 藤沢 二俣川 淵野辺 星川 保土ヶ谷 本厚木 本郷台 本牧 溝の口 三ツ境 南林間 宮崎台 宮前平 向ヶ丘遊園 武蔵小杉 武蔵新城 武蔵中原 大和 弥生台 横浜本 横浜西口 和田町