個別指導 松戸校

千葉県松戸市松戸1305-1 林ビル 5F

047-368-1578

セレクトの無料体験はココが違う

12月+冬期講習 無料体験授業(個別指導)

100分授業を最多25回、無料体験できます!

1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは12月+冬期講習(最多25回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。


教室長からのメッセージ

個別指導 松戸校 吉田 拓生(室長)

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
室長の吉田と申します。

教室方針は
~『やっておけばよかった』という後悔だけはするな!一日、一回、一瞬を大切にしろ!~
です。
やっておけばよかったと思うことができるのは後になってからです。逆に今はそれが思えません。だからこそ大事な時に『ここまでやってきたから大丈夫』と言えるように、今を大切にさせて、勉強に取り組ませております。

一緒に未来を変えていきましょう!

保護者と生徒の声

中3 生徒

入試対策での苦手単元のアドバイスなど的確にいただき、偏差値も60を超えました!塾の授業日以外も自習で使わせてもらったり、分からない内容を質問できたり大変助かっています。どの先生も親切で親身に対応してくださるので、不安な受験もやる気UPに繋がり頑張ることができました。高校生になってもお世話になりたいです!宜しくお願いします!

中3 保護者

以前通わせていただいた今高校生の兄も含め大変お世話になっております。臨海に通わせるようになってから英語が大好きになり、家でも進んで勉強する姿を頻繁に見るようになりました。我が子の成績UPだけでなく、人生を変えていただき感謝しております。引き続き宜しくお願い致します。

中2 生徒

理科で90点台、数学で80点台を取る事ができ自信につながりました!他の科目も高得点を取れるようにさらに頑張ります!

中3 生徒

自習室を早めの時間帯から使わせてもらえるのでありがたいです。質問も空いている先生にできるので分からないところが出てきても安心です。

中3 生徒

テスト対策や入試対策で長時間教室で勉強する機会が増えました。テストに出るところをまとめて教えてもらえるので助かっています。

教室からのお知らせ

新着情報・教室イベント

下記のイベントはすべて無料でご参加いただけます。
体験申し込みされた方以外にも、教室の様子が気になる方、体験の前に1日だけでも試してみたい方にご参加いただいております。
お気軽にお問い合わせください。

■勉強大会・フォロータイム
学校の授業内容の復習やテスト対策を行います。
費用:無料
日程:11/16(日) 、11/29(土)
>勉強大会・フォロータイムに参加する

■知っ得講座
「良い成績を取っている生徒はこれをしている!」 点数UPの方法を各月お届けします。
費用:無料
第5回:5教科勉強法(英・数・国・理・社)
    12/13(土) 14:00~14:50
>知っ得講座に参加する

■新中1進学説明会
来年の春から中学生になる生徒と保護者の皆様に、中学校生活・高校入試の仕組みなどをご説明します。
不安をなくして、新しい学校生活をスタートさせましょう!
費用:無料
日時:12/6(土) 14:00~14:50
>新中1進学説明会に参加する

■2025年冬の企画!アクティメソッド監修 タイピング英語®
タイピングを通じて英語を“聞いて・見て・打って”
体感的に学ぶ新しいスタイルの英語学習法を体験できます。
費用:体験諸費1,100円
対象:小3~小6
>タイピング英語®の詳細を見る

個別指導セレクト2025内申結果(1学期・前期)

5科目合計 内申UP【一例】

※下記学校に通う臨海セレクト在籍生の結果です。(一部抜粋)
※生徒からの聞き取り調査によるものです。
松戸第六 中3  16⤴21 5UP!
松戸第一 中2  17⤴21 4UP!
松戸第二 中2  23⤴25 2UP!
松戸第二 中3  16⤴18 2UP!
松戸第一 中3  24⤴25 1UP!
松戸第一 中3  21⤴22 1UP!
和名ケ谷 中2  21⤴22 1UP!
松戸第一 中3  20⤴21 1UP!
松戸第二 中3  19⤴20 1UP!
松戸第六 中3  17⤴18 1UP!
古ケ崎 中2  16⤴17 1UP!
松戸第一 中3  16⤴17 1UP!
和名ケ谷 中3  14⤴15 1UP!

教室の様子

  • 松戸駅からキテミテマツドに向かう道の途中にあります。

    松戸駅からキテミテマツドに向かう道の途中にあります。

  • 郵便局とドトール珈琲の間のビルになります。
個別指導セレクトは5階となります。
※3階:臨海セミナー(集団授業)、4階:臨海セミナー中学受験科(集団授業)

    郵便局とドトール珈琲の間のビルになります。 個別指導セレクトは5階となります。 ※3階:臨海セミナー(集団授業)、4階:臨海セミナー中学受験科(集団授業)

  • 個別授業や映像授業はこちらの教室で行います!

    個別授業や映像授業はこちらの教室で行います!

  • ここで類題問題を印刷して解いていきます。
やり方を定着させ、テストで解く力を身に付けさせます。

    ここで類題問題を印刷して解いていきます。 やり方を定着させ、テストで解く力を身に付けさせます。

個別指導 松戸校の交通アクセス

住所

千葉県松戸市松戸1305-1 林ビル 5F

アクセス

松戸駅西口ロータリーを出て左に進む。みずほ銀行を左手にまっすぐ進む。郵便局のある建物の隣のビルの5F。

電話番号

047-368-1578

対象校一覧

小学校

多数小学校から通塾中、 中学受験も対応します!

中学校

松戸第一中学校、松戸第二中学校、松戸第六中学校、和名ヶ谷中学校、古ヶ崎中学校 他、私立中学からも通塾可能!

高校

多数高校から通塾中! 駅近だから学校帰りにも通塾可能!

松戸校 周辺の施設

本土寺長谷山(ちょうこくさん)本土寺は、建治3年(1277年)豪族平賀忠晴)の屋敷内に、日蓮上人の高弟日朗を導師として招き、開堂したのが起こりとされています。下総国における日蓮宗の中心寺院の一つで、同じく日朗の開創した鎌倉長興山妙本寺、池上長英山本門寺と共に「朗門の三長三本」と称された屈指の名刹です。この寺には、日蓮直筆の書状類をはじめとして、松戸市にとって貴重な中世史料が数多く所蔵されています。「あじさい寺」「紅葉の寺」としても市民に親しまれています。

戸定邸明治17年に幕府最後の将軍徳川慶喜の弟、徳川昭武が建設し、後半生を過ごしたのが戸定邸です。ここ戸定邸には慶喜公もたびたび訪れ、趣味の狩猟や写真を楽しまれました。徳川家の住まいが公開されているのは全国でもここだけです。昭和26年に市に寄贈され、平成3年に「戸定が丘歴史公園」として整備され一般公開されました。昭和61年、芝生を使い、洋風を取り入れた戸定邸の庭園は県の名勝に指定され、平成18年7月には、明治前期の上流住宅の姿を伝えていることから国の重要文化財に指定されました。平成30年(2018)年6月から公開が始まった東屋庭園からは、空気の澄んだ日に富士山が見えます。

矢切の渡し江戸時代の初期に、江戸川の両側に田を持つ農民が、関所を通らずに江戸と往来したことから、この「矢切の渡し」が始まりました。
江戸川の水が春とともに暖かさを増す時期になると、船頭さんの手漕ぎの舟が、およそ150メートルの江戸川を毎日往復してくれます。矢切と対岸の柴又を結ぶ情緒たっぷりの木製の渡し舟は、訪れる人々の気持ちをのどかにさせてくれます。川面を渡る手漕ぎの舟や、ヒバリ、ユリカモメの声などは、この度柴又帝釈天とペアで”残したい日本の音風景100選”に選ばれました。

エリアから探す

教室一覧から探す

千葉県